< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
実行委員へメッセージ
てぃーだブログ › 那覇高39期同期会のブログ › 二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

2010年10月17日

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

本日(日が変わったので昨日です。)午後2時より県立二中・那覇高校創立100周年記念式典と祝賀会が行われました。39期同期会の実行委員も数人で参加してきました。
会場には多くの先輩方や後輩達が100周年を祝うために集まっていてとても賑やかでした。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

管理棟が建て替えられていて以前の面影が薄れてきていますが
A,B,C校舎は昔のまま残っています。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

外壁面につるされた空き缶? 二中と那覇高の校章と100周年の文字が・・・。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

今日は現役の後輩たちも式典の裏方さんとして頑張っていました。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

校門から入って正面の校舎下で受付を済ませると、管理棟の中へ。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

廊下には昔の写真や展示物があり、その中には那覇高が
初めて甲子園に出場した時の校旗もありました。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

茶道部の皆さんがお茶のおもてなしをしていました。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

祝賀会の会場は今年の8月に完成した体育館です。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

多くの人で賑わっていました。中には見覚えのある顔も・・・。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

同期会の時に忙しい中メッセージをいただいた佐久本先生と一緒に記念撮影。

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

飲むことに一生懸命な人達。(笑)

二中・那覇高校創立100周年記念祝賀会

祝賀会の受付をしたときにもらった記念品。ガラス製の置き物でした。


祝賀会で挨拶された大先輩の方々・・・
稲嶺惠一前沖縄県知事、翁長武志那覇市長、仲井真弘多沖縄県知事(五十音順)

多くの同窓生に祝福されて無事に式典は終了しました。

城岳同窓会では二中・那覇高創立百周年記念事業へ寄付のご協力をお願いしています。
詳しくはココまで。



Posted by 39期那覇高実行委員 at 01:18│コメント(1)
この記事にコメントする
百周年記念事業に携わったみなさま
ホオントウニお疲れ様でした。
私は、何も出来なかったので.........

8月の同窓会も体調不良で参加出来ず
残念です。

すごい懐かしい方々がUPされていて
嬉しシ~です!

機会があれば、是非!!
Posted by 39期:うるくんちゅオジサンです。 at 2010年10月17日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。